{{ content.start_date }}
{{ content.title }}
<寄稿記事とは>
ポケモンが“だいすき”なユーザーの方に、「ポケモンライター」として、ポケモンに関する様々なテーマで書いてもらった記事です。
ポケモンが“だいすき”なユーザーの方に、「ポケモンライター」として、ポケモンに関する様々なテーマで書いてもらった記事です。

こんにちは! 高橋きのです。
この『ポケモン BD・SP』の連載も今回がいよいよ最後。
ぎゅっと凝縮して、後半の旅で印象的だった出来事を振り返ろうと思います!
まずは、ビッパだけじゃなくビーダルも、「ひでんわざ」を使ってくれる野生のポケモンとしてめちゃくちゃ大活躍だったこと。


「そらをとぶ」や「きりばらい」を使ってくれるムクホークもいますが、いっしょに過ごす時間の長さやインパクトの強さを考えると、気づけば頭の中はビーダルの思い出がいっぱい……。


ビーダルは連れ歩きのときもかわいくって!!!


すっかりビッパとビーダルのグッズが欲しくなっちゃいました……!
(ポケモンセンターの「ふわふわ抱きぬいぐるみ ビッパ」のかわいさといったら!!)
冒険が佳境を迎えると、辺りも寒さが厳しそうに。
スキーが上手なトレーナーもいて楽しそうだけど、雪に足を取られる道もあったりして油断なりません。


↑この雪の中にいる子、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のときも大丈夫かなって心配したなぁ(笑)。


ずも、ずも、っと一歩ずつ歩く雪の表現のリアルさは、『ポケモン ダイヤモンド・パール』からの進化を改めて感じました。




安心です。


↑印象深さで言うと、バトル中はとてもカッコイイのに会話シーンになるとかわいくなっちゃうアカギ様のギャップも外せません(笑)。
そうして、遅ればせながらようやく殿堂入りを果たしました!

チャンピオン……、強かったよ……!

なかなか苦戦してしまったので、思い切って手持ちのポケモンも変更して作戦を立て直しました。
四天王もポケモンに道具を持たせた戦術などを使ってきて、とても勉強になるしニクいと思いました!

↑あえてかえんだまで、やけど状態になって、特性の「こんじょう」で攻撃を上げてきたり。

↑こうかばつぐんの技を受ける前に、ちょっとまっててね、みたいな感じで「リンドのみ」を食べるナマズンはかわいいので許します。
あまりに強くてしかたなく、最終的にはなんでもアリな戦法で勝ちに行っちゃいました......。


↑(やけくそ)
そして、殿堂入りのあとは図鑑埋め!
ポケモン図鑑の見つけた数が、150(私は早期購入特典でもらった「マナフィのタマゴ」からかえった幻のポケモン・マナフィがいたので151でした)になると、オーキド博士がポケモン図鑑を全国図鑑にしてくれました!!

これで、出会えるポケモンの種類が増えたり、新しい場所に行けるというわけです!
そして、全国図鑑になったごほうびのひとつ、サウンドディレクターからもらえる道具「DSプレイヤー」がうれしかったー!
「DSプレイヤー」を起動すると、ゲームの音楽がなつかしの『ポケモン ダイヤモンド・パール』のものに切り替わります。
これがまたいい感じで、冒険が一気に新鮮になりました!
なつかしい音楽になって新鮮になるっていうのも不思議なハナシですが……(笑)。

↑ピカチュウの鳴き声も変わるので必聴です!

↑それにしても、このコダックを連れたゲームディレクターさん、モデルの方にソックリすぎませんか?(笑)

↑モリモトさんも相変わらずの強さ!!!
殿堂入り後もまだまだ続くシンオウ地方の旅。
「DSプレイヤー」を使いながら楽しもうと思います!
※本ソフトには、更新データのインストールが必要なモードや機能があります。また、今後配信予定の更新データで追加される機能があります。
<寄稿>ポケモンライター:高橋きの
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』について、詳しくはコチラ!
https://www.pokemon.co.jp/ex/bdsp/
髙橋きのさんの『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』プレイリポート
①『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その1)
②『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その2)
③『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その3)
④『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その4)
①『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その1)
②『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その2)
③『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その3)
④『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その4)
高橋きの
Twitter:@tantan_0502
フリーランスのイラストレーター・漫画家。最初にプレイしたポケモンは『ポケットモンスター ピカチュウ』。ポケモングッズが好きすぎて、大人買いしてしまうことが悩み。天気が良いと、“ひざしがつよい”の画面が頭に浮かぶ。好きなポケモンはヤブクロン。
Twitter:@tantan_0502
フリーランスのイラストレーター・漫画家。最初にプレイしたポケモンは『ポケットモンスター ピカチュウ』。ポケモングッズが好きすぎて、大人買いしてしまうことが悩み。天気が良いと、“ひざしがつよい”の画面が頭に浮かぶ。好きなポケモンはヤブクロン。
{{ copyright }}