{{ content.start_date }}
{{ content.title }}
<寄稿記事とは>
ポケモンが“だいすき”なユーザーの方に、「ポケモンライター」として、ポケモンに関する様々なテーマで書いてもらった記事です。
ポケモンが“だいすき”なユーザーの方に、「ポケモンライター」として、ポケモンに関する様々なテーマで書いてもらった記事です。

こんにちは! 高橋きのです。
ついに発売になりました!
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』!!
リメイク元の『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』は、大人になってから久しぶりに遊んだ『ポケットモンスター』シリーズで、舞台のシンオウ地方で出会えるポケモンのかわいさも相まってとても思い出深い作品のひとつ!
それが待望のリメイク!
ということで、あんなことやこんなこともあったな〜〜という感じで語りたいのですが、記憶の扉が固くてかわいがってたポケモンのことしか思い出せず……。

とりあえず始めてみよう!
ということで、シンオウ地方に降り立ったぞー!

↑どん

思い出したー!!!!パカーン(記憶の扉)
ライバルは猪突猛進なせっかちくんだった!
遊んでいるうちにいちいち記憶の扉が開くので感情が忙しい……!

特にこの、きのみを採ったときには、ビジュアルと音の相乗効果で泣きそうになりました。
『ポケットモンスター ソード・シールド』でも、きのみを採ったときのメロディも似た印象なのに、不思議なものですね……!

↑植えたきのみに水をやるところでも大感動
本作は『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を忠実にリメイクしているそうなので、グラフィックは3Dになっているもののなんだかなつかしさのある雰囲気!



マップがわかりやすいのはありがたいし、ところどころにドット絵だったころのなごりがあるのが愛おしい。
こういう味わいポイントが多いのも、本作ならではかな。
そして、捕まえたポケモンの画面を見て思い出しました!!!(また開いた記憶の扉)
この、足跡の表示です!!!


↑これ
ポケモン図鑑の足跡の項目は、作品によってあったりなかったりなのですが、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』では、足跡の項目の主張が激しくて(2重マルで囲ってあるし)すごく印象的だったんですよね。
ああ、足の裏はこうなってるのね、カワイイな〜〜〜と身悶えた記憶を取り戻しました。
たくさんの見どころがある図鑑もいいけど、足跡ドーン!のシンプルさは、あらためてみるとめちゃくちゃイイです!

そういえば、最初にして最大かもしれない悩みどころ、1匹目のパートナーのポケモンは、ナエトルを選びました!

『ポケモン ダイヤモンド・パール』のときもナエトルにしていた気がしますが、やっぱりまたこの子との旅を味わいたくて。
博士の忘れ物のカバンをきっかけにしたポケモンとの出会いは、運命や巡り合わせの妙を感じて大人になった今あらためてグッときますね。
ナナカマド博士の助手さんも、こんなドサクサでポケモン図鑑完成を目指すことになった主人公とライバルを受け入れてくれてめちゃくちゃいいヤツ!
みんないい子だなー、と完全に保護者目線になってしまった……。

余談ですが、ピョンピョンといえばバトルに出すポケモンを選ぶときに、選択中のポケモンがビヨヨン!ビヨヨン!って主張するところが好きで、しばらく眺めては癒されています。

↑いっしょうけんめいアピールしていてカワイイ
そんなこんなで、いろいろなアプリが使えるようになるグッズ、ポケッチをもらいました。
ポケッチ!!!!!
……あったような気がする!!
(ここの記憶の扉は開かず)
なるほど、「ひでんわざ」もポケッチを使って野生のポケモンから力を借りられるので、手持ちのポケモンに覚えさせておかなくてもいいみたい!

唐突に現れた野生のビッパさんが助けてくれたのが最高でした。

通りすがりだったのか、それともこういう事業をやっているのか。
なんなんだ、野生のビッパ。

いあいぎりを使うときにも駆けつけてくれた野生のビッパ。
すでにソフトのパッケージに採用されてもおかしくないほどの活躍ですが!!??
いろんなことに気を取られつつ、旅の続きはまた次回!
「地下大洞窟」や「スーパーコンテストショー!」などの体験をお届けする予定です!
次回に続きます!
<寄稿>ポケモンライター:高橋きの
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』について、詳しくはコチラ!
https://www.pokemon.co.jp/ex/bdsp/
髙橋きのさんの『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』プレイリポート
①『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その1)
②『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その2)
③『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その3)
④『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その4)
①『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その1)
②『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その2)
③『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その3)
④『ポケモン BD・SP』プレイリポート!(その4)
高橋きの
Twitter:@tantan_0502
フリーランスのイラストレーター・漫画家。最初にプレイしたポケモンは『ポケットモンスター ピカチュウ』。ポケモングッズが好きすぎて、大人買いしてしまうことが悩み。天気が良いと、“ひざしがつよい”の画面が頭に浮かぶ。好きなポケモンはヤブクロン。
Twitter:@tantan_0502
フリーランスのイラストレーター・漫画家。最初にプレイしたポケモンは『ポケットモンスター ピカチュウ』。ポケモングッズが好きすぎて、大人買いしてしまうことが悩み。天気が良いと、“ひざしがつよい”の画面が頭に浮かぶ。好きなポケモンはヤブクロン。
{{ copyright }}