{{ content.start_date }}
{{ content.title }}
<寄稿記事とは>
ポケモンが“だいすき”なユーザーの方に、「ポケモンライター」として、ポケモンに関する様々なテーマで書いてもらった記事です。
ポケモンが“だいすき”なユーザーの方に、「ポケモンライター」として、ポケモンに関する様々なテーマで書いてもらった記事です。

こんにちは! 高橋きのです。
好きなどうぐはルームサービス、なぜならアイコンがかわいいから。

突然のダンデさんからの電話に動揺してからずいぶん間が空いてしまいましたが、しれっと続きを綴らせてくださいませ。

↑ダンデさんからお願いなんて……。(胸キュン)

↑ハイ!来ました!
あわてて移動すると、すでにジムリーダーたちがシュートスタジアムに集結しています。ご用件は、ダンデさん主宰によるガラルスタートーナメントに参加してほしいとのこと。
おいおい、みんなに声かけてたんかい!私のときめきを返してくれ、と言いたいところですが、ここで断れる胆力はないので素直に参加することにしました。
あっ、クララちゃんだ!

わー、がんばったんだね!
うれしい再会にホクホクしていると、ガラルスタートーナメントでは、ふたりでチームを組んでバトルに挑むとの説明が。えー、こういうの悩ましいなあ!


まさかの断られパターン!
心に軽くダメージを負ってしまいましたが、えー、それじゃあ、他は……。



まさかボールガイと組めと……?

お、おう……。
あんまり付き合いが深くない人に声をかけるのも気が引けるので、やっぱりここはホップくんとチームを組むことに。
大会前はソワソワするので、控え室のあちこちに腰掛けて気を落ち着けました。案外いろんなところに座れるよ。(まめちしき)



そしていざバトル!

バイウールーのおしりはサッカーボールみたいでかわいいし、マクワさんの立ち姿は首が痛くなりそうでカッコイイな。(雑念だらけですみません)


キョダイマックスしたダストダスにかっこいいキバナさんの姿が拝めたし、大満足。楽しかったー!
あ、賞金がもらえるんですか。

うおおおおおお!!!!!!?????

これでしばらくおこづかいには困りません、ありがとうございます!
●ついつい遊んじゃうダイマックスアドベンチャー
さて、あとやり残していることはダイマックスアドベンチャー!
「ダイマックスアドベンチャー」とは、レンタルしたポケモンでバトルをしながら巣穴を進み、最奥にいる伝説のポケモンを目指すというもの。
借りられるポケモンはランダムなので、さまざまなポケモンのダイマックスした姿が見られるのもイイですね。



手持ちのポケモンだと、どうしてもごひいきのポケモンばかりバトルに出しがちになっちゃうので!

↑(ごひいき)
さらにダイマックスアドベンチャーのうれしいところは、バトルに勝ったときにボールを投げたポケモンがぜったいに捕まる!!!
あんなに捕まえにくいポケモンに苦労していた日々がウソのようです!!!
※前回記事参照
しかも、ダイマックスアドベンチャーでは、色違いのポケモンに出会いやすいのかもしれません!?



↑私がプレイしただけでも、これだけの色違いに出会えました。
ここでは最後までバトルに勝つか、バトルに負けて巣穴の外に弾き飛ばされると、道中で捕まえたポケモンから好きな1匹を選んで連れて帰ることができる仕組み。
せっかく伝説のポケモンをもらえる機会なのに色違いも出てしまうと、どっちかなんて選べない、ふて寝するしかない、って思うじゃないですか。
そんな場合もご安心ください!
巣穴の外に弾き飛ばされても、そのときに出会った伝説のポケモンの居場所は3つまで記録可能。ひとまず色違いのポケモンを連れて帰り、すぐにまた同じ伝説のポケモンに会いにいけるというわけです。
や、やさしすぎんか!?
アローラディグダ集めのオニ仕様が嘘のようです(まだ言ってる)!!
そういえば、ピオニーさんが伝説のポケモンを見たがってたハズ。


あっ、また私たちが思っていても口に出せなかった素直な物言いを!!
こんな感じで伝説のポケモンやウルトラビーストをピオニーさんに見せると、とくに役立たないけど、ゆかいなコメントがいただけます。
どれもピオニーさんのテキトー感がクセになるので、この調子ですべてのポケモンにピオニーさんのジャッジ(?)をつけてほしいなあ(笑)。
ちなみに私が実践してたダイマックスアドベンチャーのコツをご紹介。
↓↓↓



よかったら参考にしてね。
ダイマックスアドベンチャーは、1回の挑戦がサクッと終わるのもポイント。




結局ツンデツンデと会えたのは、ダイマックスアドベンチャーで伝説のポケモンやウルトラビーストを捕まえ始めて35匹目のことだったそうな……。
(私のソフトでは出会えないかと思ったよ)
でも、おかげでたくさんの伝説のポケモンやウルトラビーストを捕まえられました!

↑威圧感(トルネロス&ボルトロス)がすごいカレーライス作り……。
それでは最後はツンデツンデのかわいい写真でお別れです。

ありがとうございましたー!
<寄稿>ポケモンライター:高橋きの
『ポケモン ソード・シールド エキスパンションパス』について、詳しくはコチラ!
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield_expansion/
髙橋きのさんの『ポケモン ソード・シールド エキスパンションパス』「冠の雪原」プレイリポート
①「冠の雪原」プレイリポート!(その1)
②「冠の雪原」プレイリポート!(その2)
③「冠の雪原」プレイリポート!(その3)
①「冠の雪原」プレイリポート!(その1)
②「冠の雪原」プレイリポート!(その2)
③「冠の雪原」プレイリポート!(その3)
高橋きの
Twitter:@tantan_0502
フリーランスのイラストレーター・漫画家。最初にプレイしたポケモンは『ポケットモンスター ピカチュウ』。ポケモングッズが好きすぎて、大人買いしてしまうことが悩み。天気が良いと、“ひざしがつよい”の画面が頭に浮かぶ。好きなポケモンはヤブクロン。
Twitter:@tantan_0502
フリーランスのイラストレーター・漫画家。最初にプレイしたポケモンは『ポケットモンスター ピカチュウ』。ポケモングッズが好きすぎて、大人買いしてしまうことが悩み。天気が良いと、“ひざしがつよい”の画面が頭に浮かぶ。好きなポケモンはヤブクロン。
{{ copyright }}