{{ content.start_date }}
{{ content.title }}
ポケモンが“だいすき”なユーザーの方に、「ポケモンライター」として、ポケモンに関する様々なテーマで書いてもらった記事です。

こんにちは、高橋きのです!
先日、ついに念願のガラル図鑑が完成しました!!!!

わーい、うれしい。
『Pokémon HOME』がサービス開始する前に完成させておきたいなー、というのをなんとなく目標にしていたのでした! なんとか間に合ってよかった。
今回は、私がどうやってポケモン図鑑を完成させたのかを綴らせていただきます。
同じく図鑑完成を目指している人は参考になる……かも!
▼頼りになる!「マジカル交換」と「ワイルドエリア」
本作のポケモン図鑑は、開くと今捕まえるのにオススメのポケモンを表示してくれる機能があります。アラ便利!

↑現在の場所や天候を考慮したうえで、捕まえていないポケモンをピックアップして教えてくれます。
まずは、この機能を活用して、ざっくりと図鑑を埋めていくことに。
ひとつ気をつけたいのは、この表示だとシンボルエンカウントとランダムエンカウントの区別をしてくれないこと。

このあたりは、何らかの方法で調べてから探したほうが早いです!
マジカル交換は、交換するポケモンを選んで預けておくと、同じくマジカル交換でポケモンを預けたどこかの誰かとランダムで交換ができるシステム。

↑マジカル交換でポケモンをセットしつつ、ポケモン探しやタマゴをかえしたりなどしていました。すぐに交換成立するお手軽さがステキ。
マジカル交換はどのポケモンがやってくるのかわからないけれど、タマゴから生まれたばかりの最初のパートナー(サルノリ、ヒバニー、メッソン)など、入手しにくいポケモンがけっこうもらえましたよ。

めちゃくちゃ助かりました!
ありがとうございます!
私は、『ポケモン ソード』だけに出てくるカモネギ(ガラルのすがた)や、

特性がゆうばくのヤブクロンを中心にマジカル交換に出してましたよ。

助けになるかはわかりませんが、よろしくおねがいします!
▼『ポケモン シールド』に出てくる方どうすんの問題
さて!
こうしてポケモン図鑑も着々と埋まってきたわけですが……、私がプレイしているのは、『ポケモン ソード』。
『ポケモン シールド』だけに出現するポケモンは、どうやって入手すればいいんだろう?
まあ、順当に考えて誰かと交換するのがいちばんなのですが、知り合いに聞いてみても、みんなプレイしているのは『ポケモン ソード』の方。気が合う!
いやダメじゃん。
またしても何らかの方法(インターネット)で調べてみると、プレイヤーの方が集う掲示板を利用したり、SNSで呼びかけてみたりしている人が多いみたい。
なるほどー、でもちょっと気が引けるなぁ(ビビリ)と躊躇していたのですが、普通の通信交換でマッチングした人と交換したよ、という記述を発見。
なるほど、そういうのもあるのか……!
たしかに、自分と同じように図鑑登録がしたくて困っている人はたくさんいるだろうし、試しにやってみてもいいかも。

よし、通信交換で世界中のトレーナーとマッチングするぞ。ドキドキ。

↑あっ! こっちが『ポケモン ソード』だけに出てくるポケモンを提示していたら、『ポケモン シールド』だけに出てくるポケモンを出してくれた!
意図が伝わったーー!!!!



こんな感じで何人かの人と交換を繰り返しまして。
言葉は交わさなくても、交換がどんどん成立するのに感動! みんなやさしい!
そういえば伝説のポケモン捕まえてないじゃん!
と、エンディング後のストーリーを進めて、

↑ネタバレになっちゃうのもアレなので、ダストダスのアップをお楽しみください。
ネズさんの人のよさにすっかり惚れて、

↑でもネズさんがかっこいいので、ちょっとだけご覧ください。
ネズさんのレアリーグカードの写真に心を奪われて……、

ザシアン、無事に捕まえました!


名前が「かえしてね」なのは、通信交換をしたときに、最初に提示するポケモンの名前を「●●(ポケモンの名前)くれ」にして欲望をストレートに伝えてきた人がいて、いたく感動したからです。

名前「かえしてね」なら、「図鑑登録のためにザシアンを一瞬貸すので代わりにザマゼンタをさわらせてください。また、次の交換でかえしてください」という意図を汲みとってくれるハズだ!!!(ゴクリ)
▼人情の力ってすげー!

というわけで、ザシアンとザマゼンタを交換!!

↑ザマゼンタは図鑑にいったん登録したら、そのままお返ししました。「かえしてね」も無事帰宅。
名前「かえしてね」作戦の効果があった……、と思ったらよく見たら交換相手、外国のプレイヤーだったわ。
マジか!

きっと、こんな感じですべてを察して対応してくれたんだな。いい人でよかったです!!!!
その節はありがとうございます!!! あたたかい世界!!!
あと、色違いのポケモンを交換に出してくる人もけっこういるんだなーと思いました。
私は色違いのポケモンを持ってないので、ただ見せてもらっただけで終わったけど......(笑)。
そして、最後はワイルドエリアでルカリオを捕まえて図鑑完成!!!!


うーーん、達成感!!!
交換してくれた『ポケモン ソード・シールド』プレイヤーの方、ありがとうございます!!!
ところでガラル図鑑完成を目指す目的は、色違いの野生のポケモンが発見しやすくなる「ひかるおまもり」をもらいたかったから!

↑ポケモン図鑑を完成させたら、キルクスタウンのホテル・イオニアにいるこの人に話しかけるともらえます。

\キラーーン/


「ひかるおまもり」も持たずに捕まえられたの初めてかも!!!?

うっかり交換に出しちゃわないでよかった……!
だいじにします!
次回は、愛しのダストダス(キョダイマックスのすがた)(まだ出会えてません)(タスケテ)についてを予定しております!!!(ちょっとヤケ)
(次回に続く!)
<寄稿>ポケモンライター:高橋きの
①『ポケモン ソード・シールド』プレイリポート!(その1)
②『ポケモン ソード・シールド』プレイリポート!(その2)
③『ポケモン ソード・シールド』プレイリポート!(その3)
Twitter:@tantan_0502
フリーランスのイラストレーター・漫画家。最初にプレイしたポケモンは『ポケットモンスター ピカチュウ』。ポケモングッズが好きすぎて、大人買いしてしまうことが悩み。天気が良いと、“ひざしがつよい”の画面が頭に浮かぶ。好きなポケモンはヤブクロン。