『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』で、メガシンカすることが明らかになった伝説のポケモン・レックウザ。「エピソード デルタ」に登場するこのポケモンのさまざまな情報をレポート!
レックウザのオススメの戦い方も伝授するので、バトルで大かつやくさせてみよう!
レックウザは、グラードンやカイオーガと同じく、古代からいるポケモンだ。 伝説では、ゲンシグラードンとゲンシカイオーガの戦いで世界がほろびようとしたときに、レックウザが現れて、その争いをしずめたと言われている。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』では、でんどう入り後にいどむ「エピソード デルタ」で、ヒガナという人物がレックウザの伝説を教えてくれる。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』ででんどう入り後にチャレンジする「エピソード デルタ」を進め、そらのはしらの頂上へ。そこにレックウザが待ちかまえているのでバトルしよう。なお、もしレックウザをたおしてしまっても、つかまえるまで何度でもチャレンジ可能だ。
『ポケットモンスター エメラルド』では、レックウザはパッケージをかざるポケモンとして登場している。『ポケットモンスター ルビー・サファイア』では、でんどう入りした後につかまえられたが、でんどう入り前でもつかまえることが可能に。ルネシティで、レックウザがグラードンとカイオーガの争いをしずめると、つかまえることができた。
「そらのはしら」の頂上でレックウザと話すと、レックウザがどこかへと飛び立つ。その後、ルネシティで、グラードンとカイオーガの争いに割って入ってくるのだ。
「エピソード デルタ」のラストでは、レックウザは宇宙から来たポケモン「デオキシス」と対決することに。メガレックウザといっしょに空の彼方に行き、デオキシスと戦うことになるのだ!
レックウザはメガシンカすることができるが、ほかのポケモンとちがい、メガシンカにメガストーンを必要としない。「ガリョウテンセイ」というわざを覚えていると、メガシンカできるのだ。なお、メガシンカ後は、こうげととくこうが大幅にアップ!
バトルでのさらなるかつやくが期待できる。
わざ「ガリョウテンセイ」は、「エピソード デルタ」をプレイ中、ヒガナから教えてもらうことができる。メガシンカするのに必要なだけでなく、こうげきわざとしても超強力だ!
バトルが始まったらすぐにメガシンカし、へんかわざ「りゅうのまい」を使ってこうげきとすばやさを上げよう。能力が上がったら、わざ「ドラゴンクロー」と「じしん」で攻撃しよう。
シングルバトルなら、わざ「げきりん」(レベルアップ)を使うのもオススメだ。なお、わざ「じしん」は味方のポケモンにも攻撃が当たってしまうので、ダブルバトルのときはひこうタイプや、とくせいでじめんタイプのわざが当たらないポケモンといっしょにいるときに使おう。
ちなみに、レックウザはメガシンカするのにメガストーンを使わないので、別のどうぐを持たせられる。オススメは わざのいりょくがアップする「いのちのたま」。強力な攻撃がくり出せるが、攻撃するたびにHPがへるので、早めに相手をたおすようにしよう。
レックウザのとくせい「デルタストリーム」は、バトルに出るときに天気を「らんきりゅう」に変えることができる。天気が「らんきりゅう」になると、ひこうタイプが苦手なでんき、こおり、いわタイプのダメージが通常ダメージに。味方のひこうタイプのポケモンも効果を受けることができる。
①どうぐできたえる!
こうげきとすばやさを上げよう。どうぐ「タウリン」を使うと、こうげきの きそポイントが、「インドメタシン」を使うと、すばやさのきそポイントが、大きく上がるぞ。
②「スパトレ」できたえる!
どうぐを使ってもこうかがなくなったら、スーパートレーニングや「こうげきバッグ」「すばやさバッグ」を使って、さらにこうげきとすばやさのきそポイントを上げていこう。
月刊コロコロコミックの協力で、全国で受け取れるようになった色ちがいの黒いレックウザも、メガシンカすることができるぞ。メガシンカするためには、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の「りゅうせいのたき」で、黒いレックウザにわざ「ガリョウテンセイ」をおぼえさせる必要があるぞ。メガシンカさせて、色ちがいの黒いレックウザもバトルでかつやくさせよう!
わざ「ガリョウテンセイ」を覚えておけば、黒いレックウザが、黒いメガレックウザに!!
強力なわざで相手をけちらせ!
色ちがいの黒いレックウザの受け取り方など、くわしくはこちらでチェック!