温暖で自然豊かなリゾート地、アローラ地方。ポケモンジムがない代わりに、「しまめぐり」と呼ばれる文化があり、ほかの地方では見ることができないポケモンも多く生息しています。今回は、ポケモンが大好きなガイドたちが、アローラ地方を120%楽しめる観光情報をお届けします!
アローラ地方では、「こんにちは!」の代わりに「アローラ!」とあいさつします。人とあいさつするときは、元気よく「アローラ!」と言ってみてください!
ほかの地方より温暖で、観光業が特にさかんです。「かんこうあんないじょ」も設けられているので、初めての観光も安心! ポケモンといっしょに、アローラ地方をまんきつしてください!
街や島への移動には、バスや観光船を利用でき、交通の便は良好です。ほかにも、「ポケモンライド」と呼ばれるポケモンの力を借りた移動方法もあります。
アローラ地方では、11歳になると、一人前のトレーナーになるために島を旅する「しまめぐり」というぎしきにいどめます。このぎしきに参加すると「しまめぐりのあかし」がもらえるそうです。
各島には、「しまキング」「しまクイーン」と呼ばれる首長がいて、島を治めています。アローラ地方についてとってもくわしいので、機会があればお話をうかがってみましょう。
アローラ地方には、ポケモンの研究を行っている研究家もいます。ナリヤ・オーキドさんも、その1人です。有名なオーキド博士のアローラのすがた……、なんてウワサされることもあるようです。