{{ content.start_date }}
{{ content.title }}
こんにちは!
だいすきクラブのアヤ&ヌマクローです!

ポケモンを約1/20スケールでコレクションできる新食玩シリーズ「ポケモンスケールワールド ホウエン地方」が、6月より発売開始予定!
※ジュカインとラグラージのみ5月発売予定。
今回は、どこよりも早く、詳しく紹介しちゃうよ~!
まずは、ゲームの順番通り、冒険が始まる前の男の子か女の子か選ぶシーンから!

ユウキ(ORASver.)/ハルカ(ORASver.)

配色までイラスト通り!
これから冒険が始まる感じがしてわくわくしちゃうね~!

見覚えのある後ろ姿!

そして、冒険の最初に選ぶ3匹!
ポケモンに襲われていたオダマキ博士の、「たっ、たすけてくれ~っ!!」という悲鳴と共に、急いで最初のパートナーを3匹から選んだ記憶が蘇る~!
博士もポケモンに襲われるんだなっと思ったなぁ。
「くさタイプ」のキモリ、「ほのおタイプ」のアチャモ、「みずタイプ」のミズゴロウ。

左から、キモリ、アチャモ、ミズゴロウ
冒険の最初、みんなはどのポケモンを選んだ?
こんなにかわいいパートナーを連れて、冒険してたなんて感慨深い……。

3匹とも足、かわいくない?
特にアチャモの足がかわいすぎる~!!!
横顔も後ろ姿もすべてが愛おしい……。

3匹の中ではキモリが一番大きいんだね!
キリッとした表情でこの3匹の中だと、リーダータイプって感じ?
ミズゴロウの表情が、たまらなくかわいい(笑)。

進化形のジュプトル、ワカシャモ、ヌマクロー。
みんな少しずつ大きくなっている!
ライバルのポケモンの方が育ちが早くて、いつの間にか進化していて焦ったりしたなぁ。

こうしてみると、ジュプトルの頭のはっぱがとっても長いね~!

そして、最終進化形のジュカイン、バシャーモ、ラグラージ。
3匹ともかっこいいね~!
みんな大きくなったなぁ~!



3匹とも進化してトレーナーの身長を抜いてしまった!

お次は、ポチエナとエネコ。
こうしてみると、ポチエナよりもエネコのほうが大きいんだね~!
エネコの優しいピンクがきれいだな~!

小さいのにポチエナの毛のふさふさ感も再現されているよ!



※現在開発中のものです。
7月発売のミツル&エルレイドも紹介!



ミツルの服や、気弱で引っ込み思案のミツルの表情が見事に再現されているね~!
鮮やかなグリーンが特徴的なエルレイド。
伸ばしたひじがかたなのようでとってもカッコいい!


バトルシーンのように並べて飾っても◎

これは集めちゃうよね。発売日が待ち遠しい……。
ジムリーダーのツツジ&ノズパスや、四天王のフヨウ、マグマ団とアクア団も作って欲しいなぁ。
おくりびやまのおじいさんとおばあさんも!
ホウエン地方は「ひみつきち」で遊べたのが魅力だったから、「もようがえ」の小物があったらいいな~♥
考えたらキリがない!
スケールワールドの地方の種類が、「カントー地方」「ジョウト地方」「ホウエン地方」「ガラル地方」の4地方になったね!
好きな地方ごとに集めるのも面白そう~!
今度はどの地方に行くのだろうね?
今後も新しいラインナップに大注目!
スケールワールドから目が離せない!!!!
みんなも「ポケモンスケールワールド」を集めて、ポケモンの世界を堪能しよう♪
詳細はプレミアムバンダイを確認してね!
「ポケモンスケールワールド」
https://www.bandai.co.jp/candy/pokemonscaleworld/
だいすきクラブのアヤ&ヌマクローです!

ヌマヌマ!(こんにちは!)

ポケモンを約1/20スケールでコレクションできる新食玩シリーズ「ポケモンスケールワールド ホウエン地方」が、6月より発売開始予定!
※ジュカインとラグラージのみ5月発売予定。
今回は、どこよりも早く、詳しく紹介しちゃうよ~!

ヌマヌマ~!(やった~!)
まずは、ゲームの順番通り、冒険が始まる前の男の子か女の子か選ぶシーンから!

ユウキ(ORASver.)/ハルカ(ORASver.)

配色までイラスト通り!
これから冒険が始まる感じがしてわくわくしちゃうね~!

見覚えのある後ろ姿!

そして、冒険の最初に選ぶ3匹!
ポケモンに襲われていたオダマキ博士の、「たっ、たすけてくれ~っ!!」という悲鳴と共に、急いで最初のパートナーを3匹から選んだ記憶が蘇る~!
博士もポケモンに襲われるんだなっと思ったなぁ。
「くさタイプ」のキモリ、「ほのおタイプ」のアチャモ、「みずタイプ」のミズゴロウ。

左から、キモリ、アチャモ、ミズゴロウ
冒険の最初、みんなはどのポケモンを選んだ?
こんなにかわいいパートナーを連れて、冒険してたなんて感慨深い……。

3匹とも足、かわいくない?
特にアチャモの足がかわいすぎる~!!!

横顔も後ろ姿もすべてが愛おしい……。

3匹の中ではキモリが一番大きいんだね!
キリッとした表情でこの3匹の中だと、リーダータイプって感じ?
ミズゴロウの表情が、たまらなくかわいい(笑)。

進化形のジュプトル、ワカシャモ、ヌマクロー。

ヌマ!ヌマヌマ!(あ!ヌマクローだ!)
みんな少しずつ大きくなっている!

ヌマヌマヌマ!(進化して大きくなったね!)
ライバルのポケモンの方が育ちが早くて、いつの間にか進化していて焦ったりしたなぁ。

ヌマ、ヌマヌマヌマ!(ヌマクローが一番かっこいい!)

こうしてみると、ジュプトルの頭のはっぱがとっても長いね~!

そして、最終進化形のジュカイン、バシャーモ、ラグラージ。
3匹ともかっこいいね~!
みんな大きくなったなぁ~!

ヌマ、ヌマヌマヌマ……!(ヌマクローも、いつかラグラージに……!)



3匹とも進化してトレーナーの身長を抜いてしまった!

ヌマヌマ〜!(大きいね~!)

お次は、ポチエナとエネコ。
こうしてみると、ポチエナよりもエネコのほうが大きいんだね~!
エネコの優しいピンクがきれいだな~!

小さいのにポチエナの毛のふさふさ感も再現されているよ!

ヌマヌマ!(ふさふさ!)



※現在開発中のものです。
7月発売のミツル&エルレイドも紹介!



ミツルの服や、気弱で引っ込み思案のミツルの表情が見事に再現されているね~!
鮮やかなグリーンが特徴的なエルレイド。
伸ばしたひじがかたなのようでとってもカッコいい!


バトルシーンのように並べて飾っても◎

これは集めちゃうよね。発売日が待ち遠しい……。
ジムリーダーのツツジ&ノズパスや、四天王のフヨウ、マグマ団とアクア団も作って欲しいなぁ。
おくりびやまのおじいさんとおばあさんも!
ホウエン地方は「ひみつきち」で遊べたのが魅力だったから、「もようがえ」の小物があったらいいな~♥
考えたらキリがない!
スケールワールドの地方の種類が、「カントー地方」「ジョウト地方」「ホウエン地方」「ガラル地方」の4地方になったね!
好きな地方ごとに集めるのも面白そう~!
今度はどの地方に行くのだろうね?
今後も新しいラインナップに大注目!
スケールワールドから目が離せない!!!!

ヌマヌマ~!(楽しみだね~!)
みんなも「ポケモンスケールワールド」を集めて、ポケモンの世界を堪能しよう♪
詳細はプレミアムバンダイを確認してね!
「ポケモンスケールワールド」
https://www.bandai.co.jp/candy/pokemonscaleworld/
商品情報
商品詳細:
【2021年05月発売】
ポケモンスケールワールド ホウエン地方 ラグラージ 3,000円(税抜)
ポケモンスケールワールド ホウエン地方 ジュカイン 3,000円(税抜)
【2021年06月発売】
ポケモンスケールワールド ホウエン地方 500円(税抜)
ポケモンスケールワールド ホウエン地方セット 3,000円(税抜)
※「キモリ&ジュプトル」「アチャモ&ワカシャモ&ポチエナ」「ミズゴロウ&ヌマクロー&エネコ」「バシャーモ」、「ハルカ(ORASver.)」「ユウキ(ORASver.)」の全6種セット。
【2021年7月発売】
ポケモンスケールワールド ホウエン地方 ミツル&エルレイド 2,500円(税抜)
発売元:
株式会社バンダイ
問い合わせ先:
バンダイお客様相談センター
TEL:0570-014-315
受付時間:平日10時~17時(夏季・冬季休業日を除く)
※表示価格は、すべて税抜きです。
※発売日や価格は、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
※写真は開発途中のものになります。
記事:アヤ&ヌマクロー
{{ copyright }}