{{ content.start_date }}
{{ content.title }}
こんにちは!
だいすきクラブのアヤ&ゼニガメです!
今回は、5月発売予定の、「ポケモンキッズ ピカチュウピカピカ大集合!編」をいち早く紹介するよ~!
本日、3月15日(月)に発売する、「キョダイマックスポケモンキッズ2」も紹介するね!

ポケモンキッズ25周年記念として、ポケモン図鑑No.025である「ピカチュウ」をたくさん集めたポケモンキッズ最新弾を発売するよ!
帽子やお花などの飾りをつけているもの、アニメシーンを想起させるもの、2体のポケモンが1セットになっているものなど、可愛らしい全12種類をラインナップ。
※「ポケモンセンター型収納BOX GET キャンペーン」の対象商品となっています。
早速、1匹ずつ紹介して行くね!
1.お祝いピカチュウ

パーティーハットを被ったピカチュウは、ポケモンキッズ25周年記念をお祝いするのにふさわしいね!
2. おめかしピカチュウ

お花をつけてもらっている、メスのピカチュウ。
ウィンクしているお顔もかわいい!
3.もぐもぐピカチュウ

おいしそうに食べているものは、アローラパンケーキかな?
ピカチュウのほっぺが今にも落っこちそう……!
4.ねおきピカチュウ

まだ眠そうにしている顔がリアルな、ねおきピカチュウ。
「みがわり」を抱き枕にして、眠っていたのかな?かわいすぎる~!!!
5.むすっとピカチュウ

普段、温厚なピカチュウだけど、何にむすっとしているのだろう?
なかなか見ない表情がめずらしいね!
6. うるうるピカチュウ

うるうるピカチュウは、耳も垂れ下がって、悲しそう。

ピカチュウのお尻がとってもキュートだから、ぜひ後ろも見て見てね!
7.パチパチピカチュウ

ピカチュウに触ると、ビリビリと来そうな「でんげき」をまとったピカチュウだよ。
8.バチバチピカチュウ

ゲーム『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go!イーブイ』でのピカチュウのわざ、「ばちばちアクセル」のシーンみたいだね。

9.ピカチュウ&ライチュウ

ピカチュウとライチュウは、アニメだといつも争っているイメージ。
これは、「ピカチュウのなつやすみ」のシーンみたい。
ほっぺたくっつけて競い合い、お互いに譲らない感じが可愛すぎるね(笑)。

10.なかよしピカチュウ

仲良しなピカチュウのオス、メスコンビかわいい~!

11.ピカチュウ&ウッウ

これは……、ピカチュウというより、ウッウだね(笑)。
ウッウに咥えられたピカチュウ。

ウッウの口、大きいなぁ。
12.ピカチュウ&ミミッキュ

ミミッキュと仲良さそうなピカチュウ!
かわいい~!

次は、「キョダイマックスポケモンキッズ2」を紹介するよ!
去年から発売スタートした新シリーズ、「キョダイマックスポケモンキッズ」の第2弾!
※「ポケモンセンター型収納BOX GET キャンペーン」の対象商品となっています。
箱はこんな感じ!

箱もポケモンも大きいよ~!

通常のポケモンキッズと比べるとサイズ感はこんな感じ!
約150%にサイズアップされているよ!
イーブイがいつも以上に、もふもふ~!

ウーラオスたちはもっと大きい~!
そして、ポケモンキッズシリーズ25周年を記念して、合計25,000名様にポケモンキッズ約250個が入る「ポケモンセンター型収納BOX」と「特製ポケモンキッズ」1個が当たるキャンペーンを実施しているよ!
「大あたり」シールが出れば、1枚で必ずプレゼント!さらにWチャンス!対象商品のパッケージに印刷された「おうぼけん」を3枚集めて応募すると、抽選で毎月1,000名様に当たるのでぜひ、応募して見てね!
ポケモンセンター型収納BOXはこんな感じ!

中身はこんな感じで大容量!
ポケモンキッズが約250個入るよ!

たくさんポケモンキッズを、集めてる人にとっては嬉しいね~!
これも単体で販売してほしいなぁ。
そして、特製ポケモンキッズは、なんとこちらの「光るピカチュウ」!
暗闇で光るよ!

他のピカチュウと比べるとこんな感じ。

他のピカチュウと比べると、からだの色が透き通っていて違いがよく分かるね!
特別感あるな~!
これからもポケモンキッズをたくさん集めたくなっちゃうね!
詳しくはこちらをチェック!
ポケモンキッズ食玩ポータルサイト
https://www.bandai.co.jp/candy/pokemonkids/
だいすきクラブのアヤ&ゼニガメです!

ゼニゼニ!(こんにちは!)
今回は、5月発売予定の、「ポケモンキッズ ピカチュウピカピカ大集合!編」をいち早く紹介するよ~!
本日、3月15日(月)に発売する、「キョダイマックスポケモンキッズ2」も紹介するね!

ゼニゼニ!(早く見たい!)

ポケモンキッズ25周年記念として、ポケモン図鑑No.025である「ピカチュウ」をたくさん集めたポケモンキッズ最新弾を発売するよ!
帽子やお花などの飾りをつけているもの、アニメシーンを想起させるもの、2体のポケモンが1セットになっているものなど、可愛らしい全12種類をラインナップ。
※「ポケモンセンター型収納BOX GET キャンペーン」の対象商品となっています。

ゼニゼニゼニゼニ!(ピカチュウがたくさん!)
早速、1匹ずつ紹介して行くね!
1.お祝いピカチュウ

パーティーハットを被ったピカチュウは、ポケモンキッズ25周年記念をお祝いするのにふさわしいね!
2. おめかしピカチュウ

お花をつけてもらっている、メスのピカチュウ。
ウィンクしているお顔もかわいい!
3.もぐもぐピカチュウ

おいしそうに食べているものは、アローラパンケーキかな?
ピカチュウのほっぺが今にも落っこちそう……!

ゼニゼニゼニゼニ!(パンケーキおいしそう!)
4.ねおきピカチュウ

まだ眠そうにしている顔がリアルな、ねおきピカチュウ。
「みがわり」を抱き枕にして、眠っていたのかな?かわいすぎる~!!!
5.むすっとピカチュウ

普段、温厚なピカチュウだけど、何にむすっとしているのだろう?
なかなか見ない表情がめずらしいね!
6. うるうるピカチュウ

うるうるピカチュウは、耳も垂れ下がって、悲しそう。

ゼニゼニ……!(うるうる……!)

ピカチュウのお尻がとってもキュートだから、ぜひ後ろも見て見てね!
7.パチパチピカチュウ

ピカチュウに触ると、ビリビリと来そうな「でんげき」をまとったピカチュウだよ。

ゼニゼニゼニゼニ……!(ビリビリしそうだね……!)
8.バチバチピカチュウ

ゲーム『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go!イーブイ』でのピカチュウのわざ、「ばちばちアクセル」のシーンみたいだね。

9.ピカチュウ&ライチュウ

ピカチュウとライチュウは、アニメだといつも争っているイメージ。
これは、「ピカチュウのなつやすみ」のシーンみたい。
ほっぺたくっつけて競い合い、お互いに譲らない感じが可愛すぎるね(笑)。

10.なかよしピカチュウ

仲良しなピカチュウのオス、メスコンビかわいい~!

11.ピカチュウ&ウッウ

これは……、ピカチュウというより、ウッウだね(笑)。
ウッウに咥えられたピカチュウ。

!!!

ウッウの口、大きいなぁ。
12.ピカチュウ&ミミッキュ

ミミッキュと仲良さそうなピカチュウ!
かわいい~!

次は、「キョダイマックスポケモンキッズ2」を紹介するよ!
去年から発売スタートした新シリーズ、「キョダイマックスポケモンキッズ」の第2弾!
※「ポケモンセンター型収納BOX GET キャンペーン」の対象商品となっています。
箱はこんな感じ!

箱もポケモンも大きいよ~!

ゼニゼニゼニ~!(おおきい~!)

通常のポケモンキッズと比べるとサイズ感はこんな感じ!
約150%にサイズアップされているよ!
イーブイがいつも以上に、もふもふ~!

ウーラオスたちはもっと大きい~!

ゼニゼニゼニ~!(迫力があるね~!)
そして、ポケモンキッズシリーズ25周年を記念して、合計25,000名様にポケモンキッズ約250個が入る「ポケモンセンター型収納BOX」と「特製ポケモンキッズ」1個が当たるキャンペーンを実施しているよ!
「大あたり」シールが出れば、1枚で必ずプレゼント!さらにWチャンス!対象商品のパッケージに印刷された「おうぼけん」を3枚集めて応募すると、抽選で毎月1,000名様に当たるのでぜひ、応募して見てね!
ポケモンセンター型収納BOXはこんな感じ!


ゼニゼニゼニゼニ!!!(ポケモンセンター!!!)
中身はこんな感じで大容量!
ポケモンキッズが約250個入るよ!


ゼニ~!ゼニゼニゼニ!(わぁ~!たくさん入りそう!)
たくさんポケモンキッズを、集めてる人にとっては嬉しいね~!
これも単体で販売してほしいなぁ。
そして、特製ポケモンキッズは、なんとこちらの「光るピカチュウ」!
暗闇で光るよ!

他のピカチュウと比べるとこんな感じ。

他のピカチュウと比べると、からだの色が透き通っていて違いがよく分かるね!
特別感あるな~!

ゼニゼニゼニ!(特別感あるね!)
これからもポケモンキッズをたくさん集めたくなっちゃうね!
詳しくはこちらをチェック!
ポケモンキッズ食玩ポータルサイト
https://www.bandai.co.jp/candy/pokemonkids/
商品情報
発売日:
キョダイマックス ポケモンキッズ2
2021年3月15日(月)
ポケモンキッズ ピカチュウピカピカ大集合!編
2021年5月発売予定
商品詳細:
キョダイマックスポケモンキッズ2 各297円
ポケモンキッズ ピカチュウピカピカ大集合!編 各198円
発売元:
株式会社バンダイ
販売場所:
全国量販店の菓子売場等
対象年齢:3才以上
問い合わせ先:
●商品に関するお問い合わせ
バンダイお客様相談センター
ナビダイヤル:0570-014-315
受付時間 10:00~17:00(土日、祝日・夏季・冬季休業日を除く)
●キャンペーンに関するお問い合わせ
<バンダイ キャンディキャンペーンナビ>
電話番号 0570-082-315
受付時間 10時〜17時(土、日、祝日、夏季冬季休業日を除く)
※表示価格は、すべて税込です。
※発売日や価格は、予告なしに変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
※画像には複数ラインナップを組み合わせて撮影したものも含まれます。
※店頭での商品のお取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合がございます。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合がございます。
※掲載情報はページ公開時点のものです。予告なく変更になる場合がございます。
記事:アヤ&ゼニガメ
{{ copyright }}