{{ content.start_date }}
{{ content.title }}
こんにちは!
だいすきクラブのえこす&メタモンです♪
2019年7月にラプラスが「みやぎ応援ポケモン」に任命されてから、宮城県内では様々なイベントが行われているよ!
宮城県内の観光地にラプラスが登場したり、ポケモンマンホール「ポケふた」が設置されたりと、とっても楽しそうだよね~♪

♪♪
11月1日(金)からは、スタンプラリーが開始されるなど、ますます目が離せない☆
今回は、宮城県内でしかゲットできない「宮城名物×ラプラス」コラボグッズをご紹介してくよ~!!

もんもん~!(楽しみ~!)
まずは、食べて美味しい、もらって嬉しい♪食べ物から!

ラプラスのやさしさ風味 白石温麺詰合せ 600円
宮城の麺と言えば、白石温麺(しろいしうーめん)!
長さが短いのが特徴だよ。

ほんのり水色の温麺も!

なみのりラプラス白石温麺 600円


もんもん~!(おもしろ~い!)
ラプラスらしいカラーだよね。
お次はコチラ!
仙台名産の笹かまぼこ!

ラプラス笹かまぼこ 1,000円
なんと、中のパッケージには、全部で16種類のポーズのラプラスが登場!
8袋入りだから、一箱ではコンプリートしきれない……!
さらにランダムで、モンスターボール、スーパーボール、ハイパーボール、マスターボールもプリントされているよ。

中でも、マスターボールは激レアなんだって!
見つけたいね~!

♪♪
ごはんのお供にピッタリの、銀鮭ほぐしなどもオススメ!

ラプラス銀鮭ほぐし 398円/ラプラス牛タン仙台ラー油 695円

海苔のりラプラス(味付き/わさび味) 各800円

海苔のりラプラス(オリーブ塩味) 800円

ラプラス印 岡田の仙台長なす漬 550円
お土産にもいいよね♥

もんもん!(おいしそう!)
カレーもとってもおいしいよ~!

ラプラス印の宮城カレー(チキンイエロー/キーマブルー) 各500円
チキンイエロー味には、大崎市産の凍り豆腐とミヤギシロメ大豆などが入っているよ!
中辛で、大人の味♥

キーマブルー味は、特徴的な色が目を引くよね!

こちらも、大崎市産の凍り豆腐と米麹、ミヤギシロメ大豆などが入っているよ。
酸味のある味わいがクセになる~♥
どちらの味も、無添加&グルテンフリーが嬉しい!
牛タンバターカレーは、牛タンの風味がすごい!

ラプラス牛タンバターカレー 700円

マイルドな甘さの中に、贅沢な味わいが……♥
うん、どれもおいしい~!
食べ比べがオススメ☆


もんもん~!(いいな~!)
伝統的な製塩法で炊き上げた「塩竈の藻塩」も、特別感があってステキ!

ラプラス印の藻塩 550円
藻塩と結晶塩がセットになっているよ。


もんもん!(すごいね!)
忘れちゃいけない、甘いもの♥

のびるバウムハード ラプラスの甲羅風 1,389円
とってもいい香り~♥

「のびるバウムハードタイプ」の特徴的な形を、ラプラスの甲羅に見立てているんだって!

♥♥
ジェラートもおいしい~!

宮城岩沼産“ひとめぼれ”つぶ入り お米のジェラート(青) 409円
見て見て~!
ホワイト×ブルーがとってもキレイでしょ~!


!!
お米の粒が、プチプチ新食感♥
甘さ控えめで食べやすいよ。
サイダーも爽やか!

ラプラスサイダークールミント 各350円
強めの炭酸がたまらない!

気仙沼の岩井崎の塩が使われているよ。

もんもん!(しゅわしゅわ!)
防災用品の中に入れておきたいアイテムも要チェック!

防災ラプラスク チョコレート味 630円
宮城県産「ひとめぼれ」の米粉を使ったラスクだよ。
賞味期限は約5年。防災の意識を高めておこう!
長く使い続けたい、伝統を活かしたアイテムもたくさんあるよ!
まずは、美しい玉虫塗のアイテムから♪

(左上から)玉虫塗 丸小物入 各3,000円/玉虫塗 姫鏡 各2,000円



もんもん~♥(キレイだね~♥)
ポストカードやしおりもオススメ!

玉虫塗 ポストカード 各900円


玉虫塗 短冊しおり 各900円

つややかに照り返す発色と、光沢が美しい!

もんもん~♥(つやつや~♥)
仙台蒔絵も見て~!

仙台蒔絵 ラプラススタンドミラー(玉虫塗) 1,500円

仙台蒔絵 ラプラス手鏡(玉虫塗) 1,300円

仙台蒔絵 小物入れ(玉虫塗) 2,000円
鮮やかな色彩が美しいね!


もんもん!(すごいね!)
なんと、宮城県の伝統工芸である「雄勝硯」にも、仙台蒔絵のラプラスが!

ラプラスマウスパッド(雄勝石) 2,800円

マウスパッドとして使うのはもちろん、飾っておくのもいいね♪

♪♪
ちょっと一息つこうかな……。


!!
いいでしょ!
お昼寝畳マットだよ~♥

ラプラスお昼寝畳マット 5,000円
いぐさのいい匂いがするよ~。
お花見やピクニックにも持って行きたいね♪

もんもん♪(いいね♪)
ミニ畳もかわいいよ♥

ラプラスミニ畳 4,000円

もんもん~!(おもしろ~い!)
置物の台座などに使うのはもちろん、フォトフレームみたいに使ってもいいかも!


♥♥
フォトスタンドもゲットしたいな~!

素材の一部に南三陸町の砂を使っているよ。
とっとりふるさと大使のサンドが、ラプラスのために鳥取から砂を運んできてくれたんだって!

絆を感じるね♥

ラプラスフォトスタンド 2,300円
お部屋には、キュートなこけしも飾っちゃおう!

宮城創作こけし ラプラス 3,200円


もんもん!(かわいい!)
伝統的なこけしに、職人の手仕事でラプラスが描かれているよ。
ひとつひとつ絶妙に表情が違うから、じっくり選びたいな♪
木のあたたかみが、どこかほっこりするアイテムもオススメ!

ラプラスの木製ランチプレート 7,500円

ラプラスの木製コースター 500円
木目によって印象が変わるね。
バッジもほしい~!

ラプラスの木製バッジ(01~05) 各710円

どこにつけようかな♪
ミニミニ宮城マガジンも、小さくてかわいい!


もんもん~!(かわいい~!)
小さな箱の中にミニミニガイドブックと、クリップが入っているよ。

ミニミニ宮城マガジン<vol.1>ラプラスの水紀行 500円

ミニミニ宮城マガジン<vol.2>ラプラスのこけし旅 500円

ミニミニ宮城マガジン<vol.3>マンホールを探せ!! 500円
小さいけれど、情報たっぷり♪

クリップの裏は、それぞれケースの色になっているよ☆


もんもん♥(オシャレ♥)
オシャレなアロマスプレーもあるよ~!

ラプラスのしんぴのまもりアロマスプレー 1,500円/ラプラスのこおりのいぶきアロマスプレー 1,500円
どちらもいい香り……♥
「しんぴのまもり」をイメージした香りは、なんだか落ち着く感じで……、「こおりのいぶき」イメージの香りは、気分がスッキリする~!

もんもん~!(いい匂い~!)
スペインタイルもステキだよ~。

女川スペインタイル ラプラスコースター 各2,500円
一枚一枚手描きなんだよ。すごいよね……!
絵付け体験限定の絵柄もあるから、ぜひ挑戦してみてほしいな~♥

♪♪
今すぐ宮城県に行きたくなっちゃうね!

もんもん~!(行きた~い!)
魅力たくさんの宮城県、遊びにいくしかないでしょ~!
ばっちり研究して、ラプラスに会いにでかけよう♪
オフィシャルサイトをチェック!
https://laplace-miyagi.jp/
コラボアイテムについてはコチラ!
https://local.pokemon.jp/goods/?municipality=miyagi
※表示価格は、すべて税抜きです。
記事:えこす&メタモン