INFORMATION
だいすき情報局

{{ content.start_date }}
{{ content.title }}

こんにちは!
だいすきクラブのマイマイです!

岩手県2園目の「イシツブテ公園」が本日4月2日(水)開園しました!
場所は、岩手県北上市の展勝地公園!

展勝地公園は、日本さくら名所100選にも選ばれた東北有数のさくら名所で、北上川左岸には約2kmの桜並木が植えられているよ。

桜のシーズンにはたくさんの人でにぎわう、とーってもステキな場所だよ♪




春には遊具の後ろ側に桜が咲き誇るそう!

さらに、北上市の「イシツブテ公園」では、いわて応援ポケモンの「イシツブテ」や、いわタイプのポケモンたちに加えて、伝説のポケモン「オーガポン」に出会うことができるよ!

看板の写真を見て、もう気づいてくれてたかな?





岩山のてっぺんにオーガポンが楽しそうに座っているよ♪
岩手県だから、「いしずえのめん」を身に着けた姿で遊びに来てくれたのかな?

クライミング遊具には、オーガポンが持ってきたのか、「みどりのめん」「いどのめん」「かまどのめん」が、岩山に点在しているよ!





どこにあるのか、現地で探してみてね!
(※おめんに触れることはできません!見て楽しんでね!)

他にも、オーガポンといっしょに写真が撮れるフォトパネルも設置されていたよ~!



ぜひ、イシツブテやオーガポンといっしょにイシツブテ公園で写真を撮って、思い出に残してね。


さらにうれしいお知らせ!

北上市の「イシツブテ公園」の開園を記念して、4月2日(水)から一定期間、「イシツブテ公園 in きたかみ」内で『Pokémon GO』と連携した取り組みがスタートします!

この機会に、イシツブテ公園内でも、『Pokémon GO』でも、たくさんのイシツブテとの出会いを楽しんでね!

 
■『Pokémon GO』との連携について
「イシツブテ公園 in きたかみ」の開園を記念して、『Pokémon GO』と連携した以下の取り組みを実施いたします。

①イシツブテ公園を訪れると、『Pokémon GO』内で、野生の「イシツブテ」に少し出会いやすくなります。<2025年5月3日(土)まで>

②イシツブテ公園内で「GOスナップショット」という機能を使ってポケモンの写真を撮影すると、1日に一度「イシツブテ」が画面に写り込みます。<2027年5月3日(月・祝)まで>

③イシツブテ公園の一部の遊具が、『Pokémon GO』内にポケストップとして登場します。ポケストップからは、イシツブテ公園の様子がわかるギフトを入手することができます。ぜひ入手して、フレンドにお土産として贈ったり、「ポストカード」としてピン留めしたりして、思い出を残しましょう。

④「イシツブテ公園 in きたかみ」や、北上市に設置されている「ポケふた」を起点とした「公式ルート」が登場します。イシツブテ公園だけでなく北上市内をめぐって、イシツブテ公園と北上市、両方の魅力をお楽しみください。

【実施場所】
イシツブテ公園 in きたかみ(展勝地公園内)
住所:岩手県北上市立花13地割


【「GOスナップショット」のあそびかた】
①『Pokémon GO』で、所持しているポケモンを確認する画面から好きなポケモンを選択し、右上に表示される「カメラ」マークをタップして、写真撮影モードに切り替えてください。画面に出てくる足跡をタップしてポケモンを表示させましょう。

②ポケモンが風景に映えるアングルを決めたら、画面下のシャッターボタンを押してください。 イシツブテが写り込むチャンスは1日1回です。

③AR写真の撮影後、フィールド画面に戻ると、イシツブテと出会うことができます。ぜひゲットしましょう!
※「GOスナップショット」の機能は、トレーナーレベル5から使えるようになります。



【「公式ルート」のあそびかた】
①マップ画面右下の「付近のようす」メニューから「ルート」タブを開きます。
②「近くのルートを見る」をタップすると、付近のルートが表示されます。
③遊びたい「ルート」を選択し「ルートを始める」をタップしてスタート地点に移動します。
④マップ上に表示される道筋をたどって、探索を楽しみましょう!



※『Pokémon GO』でのイベント開催状況によっては、イシツブテと出会いづらい場合もございます。
※『Pokémon GO』をプレイする際や、周囲の安全に十分ご注意・ご配慮の上、お楽しみください


岩手県久慈市にもイシツブテ公園があるから、久慈市・北上市、どちらのイシツブテ公園も楽しんでもらえると嬉しいです♪

ぜひ、岩手県に足を運んで、イシツブテやいわタイプのポケモンたちと遊びに来てね!
 
記事:マイマイ
{{ copyright }}

関連タグ