{{ content.start_date }}
{{ content.title }}
皆さん、こんにちは!
だいすきクラブのタムタム&ヤドンです。
12月7日(土)・12月8日(日)の2日間、香川県高松市のサンメッセ香川で開催された全国のうどんが集結する一大イベント「全国年明けうどん大会 2019 in さぬき」に、うどん県PR団のヤドンが参加することに!
だいすきクラブのヤドンといっしょに行ってきたので、現地の様子をお届けします!

やぁんやぁん!(行ってきました!)
朝一に会場のサンメッセ香川にやってきました。
横断幕の目立つところにヤドン出演の情報がしっかりと入っている!


やぁん!(いいね!)
建物の外からだとわからなかったけど、すでにお客さんがたくさん来ているね!


やぁんやぁん!(たくさん並んでる!)
会場してすぐ、ステージでは、地元の高松商業高校 書道部「高商ガールズ」が、書道パフォーマンスを披露してくれました。

作品にヤドンが大きく描かれている!

やぁんやぁん!(すごい迫力!)
この後、書道パフォーマンスで書かれた書道は、会場の入り口の目立つところに飾られていたよ。


やぁん……、やぁん(なんか……、うれしい)
オープニングセレモニーでヤドンが登場!
しかも3匹揃っちゃいました。

総合司会の香川県住みます芸人・梶剛さん、うどんシンガー・石居直さん、STU48福田朱里さん、地元香川県のキャラクター・うどん脳、うどんの妖精♪さぬどんなど、豪華なゲストと共演することができたよ。
その後、ステージではSTU48「勝手に四国観光大使」の皆さんのミニライブがあり、会場は大盛り上がりしてました。
その他、うどん技能の実演やトークショーなどの楽しいプログラムで充実だったね。
ミニライブステージの終わりに出演者の方とうどん県PR団のヤドンで記念写真をパチリ!
STU48の皆さんと住みます芸人の梶剛さんとお会いすることができました。



やぁんやぁ~ん(羨ましい~)
「全国年明けうどん大会 2019 in さぬき」は、香川県はもちろん、全国のおいしいうどんが集結したイベント。
"うどん県"での開催ということもあって、すごいたくさんの人が来場していたね。

会場はうどん好きの人たちですごい熱気!

どのうどんもすごくおいしいから、1人で何杯も食べている人ばかりでした!(笑)


やぁんやぁんやぁん!(どれもおいしそう!)
香川県のうどんはもちろん「さぬきうどん」だけど、イベント名にもあるように会場では「年明けうどん」が提供されていました。

やぁんやぁんやぁん?(年明けうどんってどういうの?)
「年明けうどん」とは、純白で清楚なうどんに"紅"を添えた、紅白のめでたいうどんを年の初めに食べることで、その年の幸せを願うものなんだって。
赤いトッピングは何でもOKらしい。
ということで、こちらが今回食べることができた「さぬきの年明けうどん」!
トッピングの赤いあん餅にヤドンの焼印が入っているよ。



やぁん!(うれしい!)
タムタムも「さぬきの年明けうどん」を美味しくいただいた後、いろいろなうどんを堪能させていただきました。

やぁんやぁん!(どれもおいしかったね!)
会場の記念写真コーナーでは、うどん県PR団のヤドンたちがグリーティングでお客さんと触れ合うことができたね。


うどん県のPRもしっかりできたし、たくさんのお客さんに喜んでもらうことができたので、ヤドンにとって充実したイベントになったみたいだ。

会場内の物販コーナーには、お馴染みのコラボ商品「ヤドンのうどん」も売っていたよ!


やぁんやぁん!(お土産にいいね!)
うどんとヤドンを堪能できるステキなイベントでした。


やぁんやぁんやぁ~ん(充実した一日でした~)
1月1日(水・祝)~15日(水)の期間、香川県のうどん店ではそれぞれのお店で年明けうどんが食べられるよ。
「うどん県×ヤドン」のコラボグッズ詰め合わせが当たる「年明けうどん」スタンプラリーキャンペーンもあるので、この機会に行ってみては!?
「年明けうどん」提供店情報サイト
https://www.kensanpin.org/toshiakeudonmap/
「全国年明けうどん大会 2019 in さぬき」公式サイト
https://www.toshiakeudon.com/
<おまけ>
9月に香川県の16市町に設置されたポケモンのマンホール「ポケふた」をせっかくなら見に行きたい!ということで、今回、高松市近辺の2か所に行って、ヤドンのマンホールを見ることができました。

香川県高松市高松市南新町に設置された、ヤドンのマンホール。


やぁんやぁん!(色がキレイ!)
しっかり『ポケモン GO』のポケストップになっているよ。

高松市の隣町、三木町のマンホールも運良く立ち寄ることができました。
香川県三木町大字氷上の三木町役場のすぐそばです。


やぁんやぁん!(2ショット!)

どのマンホールも世界に1つだけのデザインなので、香川県をゆっくり周れる時に、他のマンホールも見に行きたいね。

やぁんやぁ~ん!(また遊びに行こう~!)
皆さんもぜひ香川県に遊びに行って、うどんとヤドンを堪能してください!
記事:タムタム&ヤドン